魚崎南町

整骨院の在る魚崎南町は東に天上川、西に住吉川が流れており、南は海に面しています。 今日は住吉川付近を散策。 以前に紹介した菊正宗のすぐ横を流れています。     住吉川の北側、六甲山がよく見えます。 […]

小磯良平

今日は土曜日。 午前で施術が終わりなので六甲アイランドに在る小磯記念美術館へ。 私、絵が好きで小磯記念美術館には年に数回足を運んでいますが、今回の展示テーマは「絵の中の音を聞く」です。     小磯作 […]

交通事故

最近、整骨院の前を南北に走る道路で交通事故が有りました。 しかも交差点を挟んで南北の2箇所で。。。 こちらは整骨院の南側。   こちらが北側。     幸いにも人的被害は無かった様です。   […]

こども110番

何種類か「こども110番」のステッカーが有りますが、こちらは兵庫県柔道整復師会のステッカーです。 整骨院の外に貼ってありましたが、先日の強風で飛ばされました。。。     なぜ「こども110番」かと言 […]

ベルマーク

昔懐かしいベルマーク。 子供の頃(?十年前)によく集めては学校へ持って行きましたが、現在もベルマーク運動に参加しております。     100均のプラスチックケースでオリジナル回収ボックスも作ってみまし […]

酒蔵の町

魚崎は酒蔵のまちとして有名で多くの蔵元があります。 整骨院から六甲ライナー南魚崎駅に向かうと目に入るのが、斜め向かいにある浜福鶴酒造。 先月末には蔵開きが行われ多くの人で賑わい、私も振舞酒を頂きました(^^) &nbsp […]

覚浄寺

かつて魚崎に存在した「覚浄寺」 由緒有るお寺だそうですが、阪神大震災で倒壊した後は再建されず今は塀が残るのみです。     境内に残された〈覚〉の文字が刻まれた瓦は震災以来そのままでしょうか。 &nb […]