ロコモティブシンドローム
ロコモティブシンドローム(通称ロコモ) 聞き慣れない言葉ですね。 ロコモとは骨や関節、筋肉などの働きが衰えて生活に影響が出る状態を言います。 ここに神戸市の広報誌に掲載されたロコモ予防体操を転載しますので、自宅で始めてみ […]
六甲アイランド
先週に振った雨と強風で桜の花も散ってしまいましたね。 しかし整骨院前の鉢植えにはツツジの花が咲き始めました(^^) 満開になるのは今月末頃でしょうか。 先週と言えば金曜日の午後は以前勤めていた […]
桜
今日から4月。 最近は雨も降らず温かい日が続いて桜も咲き誇っていますね!! まずは浜福鶴さん。 こちらは桜正宗酒造経営のレストラン櫻宴。 菊正宗さんも。   […]
サンシャインワーフ
先日、サンシャインワーフに行って来ました。 目的はダイソー!! 整骨院から近いのでちょくちょく利用しています。 元々はフェリーの発着場だった設備の名残も有ります。 […]
出会いと別れの季節
卒業、入学、就職、転勤等々、3月は別れと出会いの季節だとよく言ったものですが、今日は姪の新しい門出、結婚式に出席すべく臨時休業して家族でハーバーランドにあるエスタシオン・デ・神戸へ。 朝方は生憎の曇り空でしたが、昼ごろに […]
魚崎南町
整骨院の在る魚崎南町は東に天上川、西に住吉川が流れており、南は海に面しています。 今日は住吉川付近を散策。 以前に紹介した菊正宗のすぐ横を流れています。 住吉川の北側、六甲山がよく見えます。 […]
小磯良平
今日は土曜日。 午前で施術が終わりなので六甲アイランドに在る小磯記念美術館へ。 私、絵が好きで小磯記念美術館には年に数回足を運んでいますが、今回の展示テーマは「絵の中の音を聞く」です。 小磯作 […]
交通事故
最近、整骨院の前を南北に走る道路で交通事故が有りました。 しかも交差点を挟んで南北の2箇所で。。。 こちらは整骨院の南側。 こちらが北側。 幸いにも人的被害は無かった様です。 […]
こども110番
何種類か「こども110番」のステッカーが有りますが、こちらは兵庫県柔道整復師会のステッカーです。 整骨院の外に貼ってありましたが、先日の強風で飛ばされました。。。 なぜ「こども110番」かと言 […]
ベルマーク
昔懐かしいベルマーク。 子供の頃(?十年前)によく集めては学校へ持って行きましたが、現在もベルマーク運動に参加しております。 100均のプラスチックケースでオリジナル回収ボックスも作ってみまし […]